江の島への近道 湘南モノレール株式会社

ぶら喜利(後編)

弁慶に何か書かせる義経

oogiri_sampo031.jpg
江ノ電と言えば緑の電車のイメージですが、いろんな車両があるんです。

すぐ横を走り抜ける江ノ電から風を感じながら、南へと向かいます。

oogiri_sampo032.jpg
江ノ電の腰越駅。道路を走る江ノ電とはここでお別れ

oogiri_sampo033.jpg満福寺への石段

さらに南へ5分ほど歩くと、次のオススメスポット・満福寺への石段がありました。ちなみにここは踏切。建物スレスレを通る江ノ電も、鎌倉散策の見どころですよね。

oogiri_sampo034.jpg
とはいえやっぱり近すぎて、毎回「わ」っと声が出ます。

oogiri_sampo035.jpg
石段を登ると、満福寺がお出迎え。

満福寺は源義経ゆかりの寺。平家討伐後、兄・頼朝の命に反したという理由で鎌倉入りを許されなかった義経は、頼朝に宛てた書状で無実を訴えました。

「腰越状」と呼ばれるその書状の下書きをしたためたのが、ここ、満福寺なのです。

oogiri_sampo042.jpg
「義経腰越状」の像もあります。

筆を執る弁慶を見つめる義経......

これは大喜利の予感です。「写真で一言」ならぬ「像で一言」といきましょう。この像に一言加えて下さい。

oogiri_sampo037.jpg

西村 「忘れた物は?」「保冷バックに入った豚まんです」

井上 「平家を討伐した帰りに、新大阪で豚まん買ったんですね」
村田 「西村さん、書くの早かったですね」
西村 「これ、数日前に僕が実際にやっちゃったんです」

oogiri_sampo038.jpg

ヤスノリ 「宿題は自分でやらないと身につかないのに......」

西村 「弁慶が代わりに解いてるんだ」
井上 「この長さ、作文を書かせているかもしれないですね」
宮田 「しかもちゃんと書くか見張ってる」

oogiri_sampo039.jpg

井上 「TOEICの試験監督がめっちゃ近い」

ヤスノリ 「すぐ横で見てる」
西村 「町で受験するの一人しかいなかったのかな」
村田 「TOEICだけど筆で答えるんですね」

oogiri_sampo040.jpg

村田 「印刷所待たせてるんだよ!早く描け!!」

井上 「義経、編集者だったんですね」
西村 「弁慶は週刊の連載持ってるのかな」
宮田 「印刷所が待ってるならもう書かないとダメだね」

oogiri_sampo041.jpg

西村 「怒ってる先生が仕事の続きをはじめたところ」

西村 「これはね、弁慶が先生で、義経が怒られてます」
井上 「あ~! 一通り怒り終わったところ!」
ヤスノリ 「義経もいつ帰ったらいいかわからないんですね」
西村 「終わったかな......と思うと、『だいたいな......』とか言い出すの」
井上 「そうとしか見えなくなってきた」

oogiri_sampo036.jpg
義経→生徒、弁慶→先生のイメージでもう一度見てみましょう。

腰越状で許しを請う義経でしたが、その願いは受け入れられず、義経はやむなく京都に引き返すことになりました。

我々は引き返すことなく先を急ぎましょう。

oogiri_sampo043.jpg
海が見えてきました。


浜辺から鎌倉高校前へ

湘南江の島駅から南へ南へと歩き、ついに海にぶつかりました。目の前に相模湾が広がります。

oogiri_sampo044.jpg
波打ち際まで迫る宮田&西村

湘南といえばやはり海。広い意味での「オススメスポット」と言えるでしょう。となれば、ここでも大喜利をしてみましょうか。

oogiri_sampo045.jpg
浜辺でホワイトボードを抱えるみなさん

お題は「新しいマリンスポーツを考える」。ヤスノリさんからの出題です。

oogiri_sampo046.jpg

井上 「海割り」

ヤスノリ 「モーゼだ」
西村 「これは距離を競うんですか?」
井上 「距離を競う部門と、幅を競う部門があります」

oogiri_sampo047.jpg

宮田 「ビーチ将棋」

宮田 「潮が満ちる前に打ち終わらないとダメ」
村田 「駒が流れちゃいますね」
井上 「木製だから飛車とかプカプカ浮くんでしょうね」

oogiri_sampo048.jpg

ヤスノリ 「早くタンカーを見つけた人が勝ち」

ヤスノリ 「水平線をじーっと見て、見えたら挙手」
井上 「動きのない競技......!」
西村 「それは視力検査なのでは?」

そろそろ日もかげってきました。ここからは海沿いに、国道134号線を東へ。ゴールが見えてきました。

oogiri_sampo049.jpg
江ノ島電鉄 鎌倉高校前駅

oogiri_sampo050.jpg
踏切付近に人がたくさんいます

鎌倉高校前駅は、アニメ『スラムダンク』の舞台となった街。駅そばの踏切は、ファンの「聖地巡礼」の場所でもあるのです。行き交う人々の言葉は中国語や韓国語。アジアのスラムダンクファンが訪れます。

oogiri_sampo051.jpg
江ノ電と湘南の海を写真に収めるため、江ノ電の通過を待つ

ではここを最後の大喜利ポイントにしましょう。お題はシンプルにこの光景から......

「みんな、どうして集まっているんですか?」

oogiri_sampo052.jpg

村田 「沖のほうで長澤まさみが素潜りしてるというTwitter情報」

井上 「デマだ」
ヤスノリ 「みんな完全に踊らされている」
西村 「ネットは怖いな」

oogiri_sampo053.jpg


西村 「そういう趣味の人たち」

ヤスノリ 「身も蓋もない」
井上 「もう疲れちゃったのかな?」

oogiri_sampo054.jpg

ヤスノリ 「え?あなたもその手紙で呼ばれたんですか?」

西村 「謎の組織からの招待状が」
井上 「惨劇の幕開けじゃないですか」
ヤスノリ 「犯人もいっしょに紛れているパターンでしょうね」

oogiri_sampo055.jpg

最後のお題に頭を悩ませる一同......おや?メンバーが増えている......?

oogiri_sampo056.jpg
社長!

湘南モノレール株式会社代表取締役、尾渡社長じゃないですか! まさかの緊急参戦です。

oogiri_sampo057.jpg

社長 「踏切をモノレールが横切るかも?」

井上 「これですよ!」
西村 「これまで僕ら、モノレールに全然絡めてなかったですよね......」
宮田 「忖度のソの字もない」
ヤスノリ 「今まで何をやってたんだ」

oogiri_sampo058.jpg
予想に反してちゃんと江ノ電が横切りました。


湘南江の島駅を出発して、龍口寺→江ノ電もなか→満福寺→鎌倉高校前と歩いてきました。風光明媚な散歩コースも、大喜利のお題を挟んでみるとまた違った形に見えてきます。観光の楽しさと、想像の楽しさ。1つのコースで2度おいしい。

湘南鎌倉は散歩道の宝庫。またみんなでホワイトボードを抱えて、ブラブラと散歩できたらと思います。

oogiri_sampo059.jpg
江ノ島に光が差す光景はとてもきれいでした

LINE
Twitter
facebook
google+
hatenablog
井上マサキ(ぶら喜利)ポートレート
井上マサキ(ぶら喜利)
ライター。路線図研究家。新婚旅行で訪れたロンドンで路線図に目覚め、路線図を「図」として意識し始める。イベント「路線図ナイト」では、企業が作った路線図を「インディーズ路線図」と呼ぶなどして鑑賞。人からどこで乗り換えたらいいの?とよく聞かれるが、暗記しているわけではないので結局検索している。好きな路線図はロンドン地下鉄、プラハ地下鉄、福岡市交通局。Twitter(https://twitter.com/inomsk)&HP(http://www.inoue-masaki.com/
著者のご紹介
mr.ブラーン
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)ポートレート
「鎌倉殿と十三人の御家人」のゆかりの地を歩く
森川天喜(鎌倉殿と十三人の御家人)
フリージャーナリスト
佐藤淳一ポートレート
乗らずにいられない、懸垂式モノレールの魅力
佐藤淳一
ドボク+動物のかけもち写真家
宮田珠己ポートレート
湘南モノレールはどのぐらいジェットコースターなのか
宮田珠己
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
宮田珠己(続編)ポートレート
5つの面白レールを1日で。ゆかいなのりもの大冒険!
宮田珠己(続編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
村田あやこポートレート
路上に潜む異世界を求めて ー湘南モノレール沿線 路上園芸探索ー
村田あやこ
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(続編)ポートレート
湘南モノレールから歩いていける森巡り
村田あやこ(続編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(変形菌編)ポートレート
ルーペの向こうのちいさな世界
村田あやこ(変形菌編)
散歩と植物好きの会社員
村田あやこ(大船系植物編)ポートレート
「大船系」植物と玉縄桜~知っていますか?大船生まれの植物たち~
村田あやこ(大船系植物編)
太田和彦ポートレート
大船で飲む
太田和彦
作家。旅と酒をこよなく愛する
八馬智ポートレート
土木構造物としての湘南モノレール鑑賞術
八馬智
ドボクの風景を偏愛する都市鑑賞者
西村まさゆきポートレート
湘南モノレールの昔と今を比べてみる
西村まさゆき
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(続編)ポートレート
開業当時の古写真の場所はいったいどこか探す旅
西村まさゆき(続編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
西村まさゆき(車両基地編)ポートレート
大人のモノレール車両基地見学記
西村まさゆき(車両基地編)
めずらしいのりものに乗るのが好きなライター。
大船ヨイマチ新聞ポートレート
よい街 オーフナ
大船ヨイマチ新聞
大船のフリーペーパー。昼は「良い街」夜は「酔い街」。
皆川典久ポートレート
地形マニアと鉄ちゃんの凸凹乗車体験記〜湘南モノレールに乗って〜
皆川典久
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
皆川典久(続編)ポートレート
湘南モノレールに乗らずに
皆川典久(続編)
スリバチ状の谷地形を偏愛する地形マニア
能町みね子ポートレート
ほじくり湘南モノレール
能町みね子
肩書きに迷いつづけ、自称「自称漫画家」。散歩好き。
ドンツキ協会ポートレート
ドンツキクエスト in 湘南モノレール
ドンツキ協会
ドンツキ協会は東京の路地の町、向島を拠点に、袋小路『ドンツキ』の研究に取り組む団体。
大谷道子ポートレート
湘南モノレール運転士インタビュー 「運転する人どんな人」
大谷道子
ライター・編集者。
井上マサキポートレート
湘南モノレールの「まっすぐ路線図」を鑑賞する
井上マサキ
路線図を鑑賞するライター
井上マサキ(ぶら喜利)ポートレート
ぶら喜利
井上マサキ(ぶら喜利)
路線図を鑑賞するライター
鈴木章夫ポートレート
湘南モノレールバー人図鑑
鈴木章夫
誰かをちょっとだけびっくりさせるのが幸せ。かまくら駅前蔵書室(カマゾウ)室長
二藤部知哉ポートレート
ソラdeブラーンdeラーン
二藤部知哉
沿線在住のんびりブラーンランナー
いのうえのぞみポートレート
湘南フォトレール カメラを持って湘南モノレールに乗ろう!
いのうえのぞみ
モデル・タレントで世界一周を目指すカメラマン
大村祐里子ポートレート
フィルムdeブラーン
大村祐里子
フィルムカメラをこよなく愛する写真家
川口葉子ポートレート
モノレールdeカフェ散歩
川口葉子
都市散歩と喫茶時間を愛するライター、喫茶写真家。
松澤茂信ポートレート
湘南別視点ガイド
松澤茂信
東京別視点ガイド編集長。珍スポットとマニアのマニア。
川内有緒ポートレート
湘南トライアングルをめぐる旅
川内有緒
ノンフィクション作家
田中栄治ポートレート
MonoTube
田中栄治
地上と空のスピード感を追い求めている素人カメラマン
三土たつおポートレート
本物の車内アナウンスが楽しすぎた。
三土たつお
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
三土たつお(続編)ポートレート
湘南モノレール風景図鑑
三土たつお(続編)
路上のなんでもないものの名前と特徴が知りたいライター
杉浦貴美子ポートレート
食べる!湘南モノレール -湘南「地形菓子」制作奮闘記-
杉浦貴美子
地図・地形好きライター
今泉慎一ポートレート
〝もののふ隊〟駅前砦にあらわる
今泉慎一
旅・歴史・サブカル好き編集者兼ライター
ワクサカソウヘイポートレート
車窓の冒険
ワクサカソウヘイ
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
ワクサカソウヘイ(夜編)ポートレート
夜になると 湘南モノレールは
ワクサカソウヘイ(夜編)
文筆業。主にルポとかコントがフィールド。
半田カメラポートレート
大船観音の劇的楽しみ方
半田カメラ
大仏写真家
遠藤真人ポートレート
ジェットにGO!GO!!
遠藤真人
モノレールに敬礼!鉄道写真バンザイ!
石川祐基ポートレート
湘南モノレール「もじ鉄」旅
石川祐基
グラフィックデザイナー。鉄道と文字が好きな、もじ鉄。
大竹聡ポートレート
腰越で飲む
大竹聡
酒と酒場をこよなく愛するフリーライター
荻窪圭ポートレート
道標をきっかけに江の島まで古道を辿る
荻窪圭
老舗のデジタル系ライター。古道・古地図愛好家。
松本泰生ポートレート
湘南モノレールが見える階段を探して
松本泰生
階段研究家
大山顕ポートレート
湘南モノレールに乗って体長2kmのヤギを描く
大山顕
ドボクフォトグラファー
田代博ポートレート
湘南モノレールと富士山
田代博
富士山遠望鑑定士。ダイヤモンド富士ハンター。
北尾トロポートレート
町中華タウン大船をゆく
北尾トロ
町中華探検隊隊長
喜清みずほポートレート
失われた 記憶をたどる まぼろしの遊園地「江の島龍口園(えのしまりゅうこうえん)」
喜清みずほ
鎌倉観光ボランティアガイド
宮田珠己(龍口寺編)ポートレート
龍口寺の龍と、謎の仏像
宮田珠己(龍口寺編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
加門七海ポートレート
江の島怪談闇歩き
加門七海
作家
中野純ポートレート
江の島怪談闇歩き
中野純
負の走光性がある、闇歩きガイド
髙山英男ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
髙山英男
中級暗渠ハンター(自称)。
吉村生ポートレート
暗渠deブラーン ~暗渠マニアが味わう湘南モノレール沿線
吉村生
暗渠マニアックス
宮田珠己(空の駅編)ポートレート
湘南江の島駅は、日本一高い駅だった!?〜日本一、地上高が高い駅はどこか?
宮田珠己(空の駅編)
旅とジェットコースターと変なカタチの海の生きものを愛するエッセイスト
西村まさゆき(駅名編)ポートレート
湘南モノレール「駅名」ルーツをたどる旅
西村まさゆき(駅名編)
石山蓮華ポートレート
いい線いってる夜
石山蓮華
電線愛好家
中島由佳ポートレート
いい線いってる夜
中島由佳
ゴムホースマニア
加賀谷奏子ポートレート
いい線いってる夜
加賀谷奏子
サンポー編集部ポートレート
しょもたんの完全一致を探す散歩
サンポー編集部
散歩の横好き集団
中野純(鎌倉大横断編)ポートレート
鎌倉大横断ミッドナイトハイク
中野純(鎌倉大横断編)
負の走光性がある、闇歩きガイド
森川天喜ポートレート
湘南モノレール全線開通までの全記録
森川天喜
フリージャーナリスト
しょもたんポートレート
モノレールの運転士さんや駅員さんの話をきいてみよう!
しょもたん
湘南モノレールのマスコットキャラクター。
森川天喜(今昔写真撮影隊)ポートレート
湘南モノレール沿線 今昔写真撮影隊!
森川天喜(今昔写真撮影隊)
フリージャーナリスト
モノ喜利(井上マサキ)ポートレート
モノ喜利
モノ喜利(井上マサキ)
めざせ!最優秀ブラーン賞
ヴッパータール空中鉄道座談会ポートレート
ヴッパータール空中鉄道について思いっきり語る
ヴッパータール空中鉄道座談会
ヴッパータール空中鉄道に乗車した人たち
モノ散歩ポートレート
モノ散歩
モノ散歩
沿線の魅力が集結!
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)ポートレート
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日
4コマ劇場 Mr.ブラーンの休日(宮田珠己)